
4月27日(日)は、いろいろな行事に出席してきました。
まず、8時から「西部杯」という小学生のソフトボール大会の開会式へ出席してきました。この大会は、井原市内の4チーム(4月6日にあった「経ケ丸杯」での上位4チーム)と福山市内からの招待チーム4チームの計8チームによる大会です。
結果は、優勝が高屋、準優勝が出部西部でした。
そのあと、9時から「高屋婦人会総会」へ出席してきました。「婦人会」という名称は今日が最後で「なでしこ女性会」という名称に代わるようです。時代の変化ですね。
午後からは、IPU(環太平洋大学)の女子ソフトボールチームの皆さんによるソフトボール教室へ行ってきました。市内の少年少女ソフトボールチームが7チーム参加して、バッテリー、内外野の守備、バッティングを丁寧に教えていただけました。
全日本のピッチャーもいて、いろいろ良い話を聞けました。


コメントをお書きください